りんご大好きです♪  Macintosh が大好きなのですが、何故か Mozilla の Firefox や Thunderbird を愛用しています(^^ゞ。



macOS 13.4(22F66) リリース。 バグ修正 及び セキュリティFixとして 先日の初のRapid Security Response (緊急セキュリティ対応)で対処されたゼロデイ脆弱性 CVE-2023-28204 / CVE-2023-32373 や 新たなゼロデイ脆弱性 CVE-2023-32409 にも対処。

0 Comments
Ryo
どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪

Appleは 2023年05月18日(現地時間)に macOS 13 の8thリリース となる macOS Ventura 13.4(22F66) を正式リリースしています。
macOSVentura-0.png

macOS Ventura 13.4 (22F661) リリースノート

macOS Ventura 13.4には、以下の機能向上とバグ修正が含まれます:

• Apple Watchを使用したMacの自動ロック解除でMacにログインできない問題を解決
• 再起動後にMacへのキーボードの接続に時間がかかるBluetoothの問題を修正
• Webページ上のランドマークへの移動に関するVoiceOverの問題に対応
• スクリーンタイムの設定がリセットされる、またはすべてのデバイスに同期されないことがある問題を修正

一部の機能は、地域やAppleデバイスによっては使用できません。
このアップデートのセキュリティコンテンツについて詳しくは、以下のWebサイトをご覧ください: https://support.apple.com/ja-jp/HT201222



変更点
What's new in the updates for macOS Ventura - Apple Support(英語)
macOS Ventura のアップデートの新機能 - Apple サポート(日本語)

What's new for enterprise in macOS Ventura - Apple Support(英語)
macOS Ventura のエンタープライズ向けの新機能 - Apple サポート (日本)

  • フルインストーラ 👉 macOS Ventura : 12.1GB – Mac App Store

『このMacについて』及び そこからの詳細情報

20230519-macOS134-1.png 20230519-macOS134-2.png

Rapid Security Response macOS 13.3.1 (a) 適応後には、システム設定 > 一般 > 情報 でのmacOSのバージョンナンバー 表示の右脇の ( i ) 表示部をクリックする事で 最新アップデート内容(リリースノート)が確認出来るよう対応されていました。
しかし、 上のスクリーンショットの様に macOS Ventura 13.4 リリース後は 過去のように確認出来ない仕様に戻っています。 これは今回の macOS Ventura 13.4 適応後ではなく、macOS Ventura 13.4 アップデート通知を受けている状態で既に未表示となっておりました。
ちなみに、iPad/iOS に於ては 最新 iPadOS 16.5 、 iOS 16.5 適用後も 引き続き 最新アップデート内容(リリースノート)が確認出来るよう対応されています。

セキュリティ対応


セキュリティFixとして Rapid Security Response macOS 13.3.1 (a) で初めて対処された 積極的に悪用された可能性があるゼロデイ脆弱性 CVE-2023-28204 / CVE-2023-32373 及び 今回 新たなゼロデイ脆弱性 CVE-2023-32409 にも対処しています。

本アップデートで Safari は v16.5 (18615.2.9.11.4) へアップデートされます。
20230519-macOS134-Safari165.png

なお、 macOS 12 Monterey / macOS 11 Big Sur での CVE-2023-28204 / CVE-2023-32373 及び 新たなゼロデイ脆弱性 CVE-2023-32409 対応は 2023年05月18日(現地時間)に個々のmacOS用の Safari 16.5 をリリースして対処しています。 また、同日 macOS自体のセキュリティアップデートも行われ、 macOS Monterey 12.6.6 / macOS Big Sur 11.7.7 もリリースされています (こちらは ゼロデイ脆弱性対応ではないようです)。

また、 iPadOS/iOSに於ても、先日の iPadOS/iOS Rapid Security Response アップデートで macOS 13 Ventura 同様に CVE-2023-28204 / CVE-2023-32373 に対処していました。
更に 2023年05月18日(現地時間)リリースの iOS 16.5 / iPadOS 16.5 にて 更に 新たなゼロデイ脆弱性 CVE-2023-32409 にも対処しています。
加えて 同日リリースされた iOS 15.7.6 / iPadOS 15.7.6 アップデートでは、CVE-2023-32409 は非該当なのか不明ですが CVE-2023-28204 / CVE-2023-32373 のみ対処されています。

では(^^)/~
関連記事
スポンサーサイト





Ryo
Posted byRyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply