りんご大好きです♪  Macintosh が大好きなのですが、何故か Mozilla の Firefox や Thunderbird を愛用しています(^^ゞ。



Firefox Browser 113.0 がリリース。 Picture-in-Pictureの機能強化、AVIS対応など様々な改善を実施

0 Comments
Ryo
どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪

Firefox の デスクトップ版ですが、 version 113.0 が 2023/05/09(PDT)にリリースされました。
20230510-Firefox 1030
リースノートは こちら です。

新機能

  • Picture-in-Pictureの機能強化。 Seek Bar表示や Backwardボタン/ Forwardボタン/フルスクリーン モードへの切り替えボタン対応による操作性向上。

  • Firefox 111から以下の about:config では表示される仕様だったが 既定値変更で標準状態で表示されるように変更。
    media.videocontrols.picture-in-picture.improved-video-controls.enabled : true 

    PiP-Firefox111-aboutconfig.jpg

  • Firefox のアドレス バー での検索の表示スタイル、追加スクロール不要化や新しい結果メニューが追加され、履歴の結果を削除したり、スポンサー付きの Firefox Suggest エントリを簡単に閉じたりする事が可能に。

  • プライベート ウィンドウは、サード パーティの Cookie とコンテンツ トラッカーの保存をブロックすることで、ユーザーをさらに保護。

  • Firefox によって自動生成されるパスワードに特殊文字が含まれるようになり、デフォルトでより安全なパスワードをユーザーに提供。

  • Firefox 113 では 再設計されたアクセシビリティ エンジンを導入。スクリーン リーダー、およびその他の特定のアクセシビリティ ソフトウェア使用時などでの 速度、応答性、および安定性が大幅に向上。

  • Safari または Chrome ベースのブラウザからブックマークをインポートする際に、ブックマークの ファビコン もデフォルトでインポート するようになり、視認性向上を実現。

  • Firefox 113 では、AVIS アニメーション画像を新たにサポート化。 Web 全体での AVIF 画像のサポートの改善。

  • Firefox 110 で最初にリリースされた Windows GPU サンドボックスは、提供されるセキュリティ上の利点を強化するために改善。

  • 13 年前の機能要求が実現され、Firefox は Microsoft Outlook から直接ドラッグ アンド ドロップされるファイルをサポートするようになった。

  • macOS : Firefox のコンテキスト メニューから直接 サービス サブメニュー にアクセス可能に。

  • Windows : エラスティック オーバースクロール効果がデフォルトで有効。タッチパッドまたはタッチスクリーンで 2 本指でスクロールすると、スクロール コンテナーの端を越えてスクロールするとバウンドするアニメーションが表示。

  • Firefox がタジク語 (tg) で利用可能に。


修正



おまけ1 : 冒頭のスクリーンショットが英語表記となっている件

新デザインProtonのメジャーアップデートとなった Firefox 89 以後、Media再生時には TabにFaviconが表示されなくなってしまう事で 開いているWebサイトの識別が困難になってしまうという問題が Firefox 89 の日本語版には有りました。
しかしながら、その問題は相変わらず仕様の改善も有りません😭。

従って、 その問題回避策として 引き続き 米国英語設定にて使用している為であります。

ただ、 今迄の Firefox 99 までとは異なるのは、 Firefox 100 以後、 日本語版 の表示言語を一度 英語に切り替えて 日本語 に戻した際は Favicon常時表示となり 動画の再生状態等が本来の仕様(英語 : en-US仕様)から日本語へローカライズされた形で表示されます w(゜o゜)w おお。
20230215-Firefox1100-PlayMedia.png
しかし、 残念ながら Firefox自体を再起動(一度 終了)すると 動画再生時にはFavicon消失の従来のダメな仕様に戻ってしまいます。 何らかの将来的な改善策が入っている様な印象です。


おまけ2 : FirefoxのUIをuserChrome.cssでカスタマイズしていると影響有り

筆者は Tabの Closeボタンを Safariの様に Tab左端に表示していましたが、 Firefox 113にアップデートしたら無効化されてしまいました。
色々と調べたところ、ここ に情報が有りました。 感謝です。

「-moz-box-ordinal-group: 0」は「order: -1」に

へと変更すればOKとの事です。
無事に元に戻りました🙌🏻。


では(^^)/
関連記事
スポンサーサイト





Ryo
Posted byRyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply