りんご大好きです♪  Macintosh が大好きなのですが、何故か Mozilla の Firefox や Thunderbird を愛用しています(^^ゞ。



macOS Big Sur 11.7 (20G817) リリース。【重要なセキュリティアップデートの実施】 積極的に悪用された可能性がある脆弱性( CVE-2022-32894 / CVE-2022-32917)など複数の脆弱性に対処。

0 Comments
Ryo
どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪

macOS Big Sur 11.7 (20G817) リリース

Appleは 2022年09月12日(現地時間)に macOS Big Sur 11.7 (20G817) をリリースしました。
20220913-macOSBigSur117.png

macOS Big Sur 11.7 — 再起動が必要です

このアップデートには重要なセキュリティアップデートが含まれ、すべてのユーザに推奨されます。

Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください: https://support.apple.com/ja-jp/HT201222


変更点
What's new in the updates for macOS Big Sur - Apple Support(英語)
macOS Big Sur のアップデートの新機能 - Apple サポート(日本語)

セキュリティ

2022年09月12日(現地時間)にリリースされたmacOS Monterey 12.6 (21G115)等で対処された積極的に悪用された可能性がある脆弱性 CVE-2022-32917 など 複数の脆弱性に対処の事です。

更に、今回のアップデートで 積極的に悪用された可能性がある脆弱性 CVE-2022-32894 にも ようやく対処した形となっています。 2022年08月17日(現地時間)に macOS Monterey 12.5.1(21G83)リリースとして CVE-2022-32894 対応を果たしたのですが macOS 11 Big Sur では放置された状態となっていたのでした...。
これで、安心して macOS 11 Big Sur を使用出来ます😅。

ただ、一方で 時期尚早の感がしますが、macOS 13 Ventura 正式リリース直前の時期と言う事らしく macOS 10.15 Catalina向けのセキュリティ・アップデートを切ったようです。


※筆者の macOS 11 Big Sur 環境は非RetinaのMacBook Air のみとなってしまったので、スクリーンショットが荒くなってしまっています事をご了承ねがいます。

では(^^)/~
関連記事
スポンサーサイト





Ryo
Posted byRyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply