りんご大好きです♪  Macintosh が大好きなのですが、何故か Mozilla の Firefox や Thunderbird を愛用しています(^^ゞ。



《回避策》macOSのSafariでのGoogle Mapでズームイン・アウト操作が出来ない件

2 Comments
Ryo
どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪

macOSのSafariでのGoogle Mapでズームイン・アウト操作ができなくなっているようです。
普段使いは Firefox なのですが、これは不便😅。

ただ、Google Map 起動 直後は動くような印象の時も有り、関係しそうな設定を弄ってみました。

w(゜o゜)w おお

これは いけるかも!?

回避策 : ユーザ エージェント の変更

ユーザ エージェント( User Agent ) とは、 アクセスした人が使用しているWebブラウザ/OSなどの情報で、Webサイト側の解析/処理切り替え等にも利用される情報の事です。

(1) Safari の環境設定 > 詳細 から メニューバーに『開発』メニューを表示させるよう設定します。
20220414-Safari154-001.png

(2) ユーザ エージェント を メニューバーの『開発』メニューから切り替えます。
常用の Firefox に偽装してみました😎。
20220414-Safari154-002.jpg


ユーザ エージェント 切り替え後

w(゜o゜)w おお
ズームイン・アウト操作が普通に出来る🙌🏻
20220414-Safari154-003.jpg

テスト環境
iMac(27-inch, 2019)
macOS Monterey 12.3.1(21E258)
Safari v15.4 (17613.1.17.1.13)
20220401-Monterey1231_safari.png

なお、お決まりですが、本エントリーの内容については 自己責任の元 お試し下さいね ^_^;。

追記 : 2022年04月15日(金)午前6時15分
本件、 どうやら Google側で? 修正されたようです。 🙌🏻

では(^^)/~
関連記事
スポンサーサイト





Ryo
Posted byRyo

Comments 2

There are no comments yet.
まっきー  

トラックパットで二本指操作なら、そのままで拡大縮小できませんか?

2022/04/14 (Thu) 09:21 | EDIT | REPLY |   
Ryo(管理者)  
まっきー さん、コメントありがとうございます。

>> トラックパットで二本指操作なら、そのままで拡大縮小できませんか?

それが、単に画像を拡大するような表示にしかならなず、詳細情報が見えるようになる訳じゃないのです💦

2022/04/14 (Thu) 09:45 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply