【備忘録】Photoshop CC のアップデート不可トラブル時の対応
0 Comments
Ryo
どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪
先日、Photoshop CC がv14.2にアップデートされましたが、当方の環境では幾度試すもアップデートが出来ず、その際に対応した方法を備忘録として記します。
アップデートの通知メニューから アップデートを幾度実行しても『ダウンロードファイルが破損している可能性が有ります。U43M1D207』のエラー。
1)Photoshop CC 自体をアンインストロールしてみた。
Photoshop CC を アンインストローラー ( /Applications/Adobe Photoshop CC のディレクトリに そのエイリアスが存在)で 一度 アンインストロールして、再度 Photoshop CC をインストール。 その後 アップデートを試みても相変らず同じエラーが発生。
2)以下のディレクトリ下に個々のアップデータのディスクイメージ『setup.dmg』がdownloadされて保存されている模様。
確かに、『setup.dmg』を 直接開こうとすると、壊れているとの事で開けないモノが有った。
3)アップデートのデータの入手先は?
以下のLogを調べてみると、Logの中にアップデータのDownload先が記述されている。
4)アップデート実施
先に挙げたアップデータ各種は、以下のサブドメインから始まるURLよりDownloadしている模様。
(webブラウザのURLバーに 所望のURLをコピペ)
(2)Downloadした各種『setup.dmg』を随時 開いて アップデート実施。
Photoshop CC v14.2にアップデート 完了。
( 一応、アップデート確認では、最新版 v14.2 を使用している旨の表示がなされるので アップデートは問題無い模様(^^) ) \(^o^)/ヤッター! チョット不安だけど^_^;
※もし、同一症状で困っている方は、自己責任で対応をお願い致します。

ちなみに、上記画像は Photoshop CC を起動している状態で メニューバーのPhotoshop > Adobe Photoshop CC について... を commandキーを押しながら選択すると表示されます。
昔のMacでは この様な楽しい表示(イースターエッグ)が沢山仕込まれていたのですが最近はすっかり無くなってしまいました^_^;
先日、Photoshop CC がv14.2にアップデートされましたが、当方の環境では幾度試すもアップデートが出来ず、その際に対応した方法を備忘録として記します。
アップデートの通知メニューから アップデートを幾度実行しても『ダウンロードファイルが破損している可能性が有ります。U43M1D207』のエラー。
1)Photoshop CC 自体をアンインストロールしてみた。
Photoshop CC を アンインストローラー ( /Applications/Adobe Photoshop CC のディレクトリに そのエイリアスが存在)で 一度 アンインストロールして、再度 Photoshop CC をインストール。 その後 アップデートを試みても相変らず同じエラーが発生。
2)以下のディレクトリ下に個々のアップデータのディスクイメージ『setup.dmg』がdownloadされて保存されている模様。
~/Library/Application Support/Adobe/AAMUpdater/1.0/Install/AdobeCSXSExtensions4-4
~/Library/Application Support/Adobe/AAMUpdater/1.0/Install/AdobeCSXSInfrastructure4-4
~/Library/Application Support/Adobe/AAMUpdater/1.0/Install/AdobeDynamicLinkMediaServer-7.0
~/Library/Application Support/Adobe/AAMUpdater/1.0/Install/AdobePhotoshopCCSupport-14.0
~/Library/Application Support/Adobe/AAMUpdater/1.0/Install/PhotoshopCameraRaw8-8.0
確かに、『setup.dmg』を 直接開こうとすると、壊れているとの事で開けないモノが有った。
3)アップデートのデータの入手先は?
以下のLogを調べてみると、Logの中にアップデータのDownload先が記述されている。
~/Library/Logs/AdobeDownload/DLM.log
4)アップデート実施
先に挙げたアップデータ各種は、以下のサブドメインから始まるURLよりDownloadしている模様。
http://swupdl.adobe.com/updates/(1)5種のアップデートに該当する各URLを随時手動でDownload。
(webブラウザのURLバーに 所望のURLをコピペ)
(2)Downloadした各種『setup.dmg』を随時 開いて アップデート実施。
Photoshop CC v14.2にアップデート 完了。
( 一応、アップデート確認では、最新版 v14.2 を使用している旨の表示がなされるので アップデートは問題無い模様(^^) ) \(^o^)/ヤッター! チョット不安だけど^_^;
※もし、同一症状で困っている方は、自己責任で対応をお願い致します。

ちなみに、上記画像は Photoshop CC を起動している状態で メニューバーのPhotoshop > Adobe Photoshop CC について... を commandキーを押しながら選択すると表示されます。
昔のMacでは この様な楽しい表示(イースターエッグ)が沢山仕込まれていたのですが最近はすっかり無くなってしまいました^_^;
スポンサーサイト