りんご大好きです♪  Macintosh が大好きなのですが、何故か Mozilla の Firefox や Thunderbird を愛用しています(^^ゞ。



Firefox Browser 86.0 がリリース。

0 Comments
Ryo
どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪
Firefox の デスクトップ版ですが、 version 86.0 が 2/23(PDT)にリリースされました。
20210224-1.png
リリースノートは こちら です。

今回の version 86.0 から Firefoxのアバウト画面が変更になり、アップデートの有無の確認完了後に 最新バージョンである旨の表記の左端に✅マークが 入るようになっています。(上のスクリーンショット 参照)

新機能

  • ピクチャー・イン・ピクチャー での 複数ビデオの同時再生 対応化。

  • 完全なCookie保護 となる「Total Cookie Protection」の導入。 ただし、 設定 の「ブラウザープライバシー」を「厳格」モードにする必要有り。

  • 印刷ダイアログの刷新。

  • カナダのFirefoxユーザーの場合、クレジットカード管理と自動入力の対応化。

修正

  • リーダーモードがローカルHTMLページでも機能するように対応。

  • messenger.comなどので、スクリーンリーダーのクイックナビゲーションを使用して編集可能なテキストコントロールに移動した際に 編集不可能なセルに誤って移動してしまう不具合の修正。

  • Firefoxでのタブ切り替えた後、Orcaスクリーンリーダーのマウスレビュー機能が正しく機能するよう修正。

  • スクリーンリーダーが 複数の列にまたがるセルを含むテーブルで列ヘッダーを誤ってしまう不具合を修正。

  • リーダービューのリンクの色のコントラストを向上。

  • セキュリティ対応 : Security Vulnerabilities fixed in Firefox 86 — Mozilla

変更

  • Linux および Android: stack clash attack に対抗するための保護の有効化。

  • Firefox 86以降、WebRTCのPeerConnectionsを確立するためのDTLS1.0のサポート廃止。今後、すべてのWebRTCサービスは、最小バージョンとしてDTLS1.2をサポートする必要有り。

  • すべてのビデオデコードを新しいRDDプロセスに統合し、Firefoxの安全性向上。

エンタープライズ向け


では(^^)/~
関連記事
スポンサーサイト





Ryo
Posted byRyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply