2018年を振り返って
0 Comments
Ryo
どーも、Ryo です♪
早いもので2018年は終わろうとしています。
ホントにアッと言う間の一年だった気がします。 暑くて長い夏が終わったと思ったら いつの間にか師走で。
Appleの方は、 くじゃく (@kujax130) さんが以下のエントリーを書いているように 一層 (;´д`)トホホ…な一年でしたね(笑)。
・やっぱり僕たちが知っているAppleではなくなりつつある - りんごが好きなのでぃす
MacBook Air 2018 の新モデル登場でディスプレイ背面の光るりんごマークが完全に消えたり、更に起動音も無くなったり、見た目重視のキーボードなどもAppleらしさが消失してしまい寂しいものが有ります。 それ故、新商品が発表されても魅力を感じなくなってきてしまっている自分が居ます。はい(^_^;)。
それが原因かは不明ですが今年はアクセサリーを中心に購入してきた印象です。
主なモノを以下に列挙します。
1) MUJIのLEDデスクライトを購入しました(^^)

2) 今、この時期に あえて Appleの AirMac Extreme ac を購入(^_^;)
AppleのWi-Fiルーターは在庫限りの販売となるとの報を受けて購入。

3) 再度、この時期に Appleの AirMac Extreme ac を購入(笑)。
当方の環境では拡張する必要が有ったので追加購入。

4) audio-technica のチョイ古なATH-AD700Xを購入
購入当初よりエージングが進んだせいか、イイ音と感じる様になり良く聴いています。

5) またしても、チョイ古なモノを購入。 audio-technicaのBluetooth接続ワイヤレスヘッドホンアンプAT-PHA50BT 編。
今では、お気に入りのアクセサリーとなっています(^_^;)。

6) ANKER USB3.0 有線LANアダプターを購入してしまった

7) またしても、チョイ古なモノを購入。 AppleのLightning-30ピンアダプタケーブル 編

8) JBLの Bluetoothスピーカー『FLIP4』を購入
これも お気に入りのモノになっています。
エントリー内で以前に書いていたセールの件ですが、何と未だにセール販売されているようです。

散財をしてしまったようで、新しいMacを購入するのが更に遅くなった様ですね(笑)。
最後になりましたが、本年も有り難う御座いました。
来年も宜しくお願い致します。
では、ばいばい(^^)/~
早いもので2018年は終わろうとしています。
ホントにアッと言う間の一年だった気がします。 暑くて長い夏が終わったと思ったら いつの間にか師走で。
Appleの方は、 くじゃく (@kujax130) さんが以下のエントリーを書いているように 一層 (;´д`)トホホ…な一年でしたね(笑)。
・やっぱり僕たちが知っているAppleではなくなりつつある - りんごが好きなのでぃす
MacBook Air 2018 の新モデル登場でディスプレイ背面の光るりんごマークが完全に消えたり、更に起動音も無くなったり、見た目重視のキーボードなどもAppleらしさが消失してしまい寂しいものが有ります。 それ故、新商品が発表されても魅力を感じなくなってきてしまっている自分が居ます。はい(^_^;)。
それが原因かは不明ですが今年はアクセサリーを中心に購入してきた印象です。
主なモノを以下に列挙します。
1) MUJIのLEDデスクライトを購入しました(^^)

2) 今、この時期に あえて Appleの AirMac Extreme ac を購入(^_^;)
AppleのWi-Fiルーターは在庫限りの販売となるとの報を受けて購入。

3) 再度、この時期に Appleの AirMac Extreme ac を購入(笑)。
当方の環境では拡張する必要が有ったので追加購入。

4) audio-technica のチョイ古なATH-AD700Xを購入
購入当初よりエージングが進んだせいか、イイ音と感じる様になり良く聴いています。

5) またしても、チョイ古なモノを購入。 audio-technicaのBluetooth接続ワイヤレスヘッドホンアンプAT-PHA50BT 編。
今では、お気に入りのアクセサリーとなっています(^_^;)。

6) ANKER USB3.0 有線LANアダプターを購入してしまった

7) またしても、チョイ古なモノを購入。 AppleのLightning-30ピンアダプタケーブル 編

8) JBLの Bluetoothスピーカー『FLIP4』を購入
これも お気に入りのモノになっています。
エントリー内で以前に書いていたセールの件ですが、何と未だにセール販売されているようです。

散財をしてしまったようで、新しいMacを購入するのが更に遅くなった様ですね(笑)。
最後になりましたが、本年も有り難う御座いました。
来年も宜しくお願い致します。
では、ばいばい(^^)/~
- 関連記事
-
-
新年明けましておめでとうございます 2020/01/01
-
2019年を振り返って 2019/12/31
-
2018年を振り返って 2018/12/31
-
当ブログ『りんご大好き』のレスポンシブデザイン化について 2018/03/10
-
当ブログ『りんご大好き』の HTTPS配信対応について 2018/02/24
-
スポンサーサイト