MacBook Air(Mid2011)をOS X 10.11 El Capitan環境に変えた結果は意外にも...
2 Comments
Ryo
どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪
昨日、 『MacBook Air(Mid2011)をOS X 10.11 El Capitan環境にするかな...』と云う、嫁のMacBook Air(Mid2011) を OS X 10.8 Mountain Lion 環境 から OS X 10.11 El Capitan環境への移行を企てているエントリーを書きました。
そのエントリー内でも書いた様に OS X 10.8 Mountain Lion 環境を温存していてた理由は、手持ちの Pioneer製 光学ドライブ DVR-XD10 の CD読み込み環境を確保する為なのであります。 何せ、MacBook Air(MId2013)のYosemite環境移行時に使用不可になった経緯があるものでして....。 ( OS X 10.10 Yosemiteにアップグレード後、外付けドライブ Pioneer製 DVR-XD10 でCDが読み込めない)
さて、善は急げと云う事で、暇をみて Mac Book Air(Mid2011)をOS X 10.11 El Capitan 環境にアップグレード !
一応、バックアップを取った上で、アップグレード実施。 ただ、クリーンインストールではなく Mac App Store から『インストール』ボタンを押しての上書きアップグレードでした(^^ゞ。 まぁ、上書きアップグレードでも問題になった事は無いので(^^)v。
で、MacBook Air(Mid2011) も OS X 10.11 El Capitan に、なりましたよ〜ん (^^)。

まぁ、特に異常は今のところ認められませんが、当然と云うべきかハードウエアのSpecが高い MacBook Air(Mid2013)の方が動作が軽く感じますね。 やはり、メモリ 4GBで はOS X 10.11 El Capitan はキツイ印象ですね^_^;。
意外な事が発覚 !!
ここで、有る意味 ダメ元で 例の Pioneer製 光学ドライブ DVR-XD10 を接続し CD読み込みtestを行ってみました。
エ━━ヾ(*>△<*)ノ━━ッ!?
普通に出来るじゃん。
( ゙゚'ω゚') モマママ…マジで!?
MacBook Air(MId2013)の際は、OS を クリーンインストール しても不可'だったのに.....。
とんだ取り越し苦労でした....。 (。-´ω`-)あ〜…
(,, ゚Д゚)ナンデ?
昨日、 『MacBook Air(Mid2011)をOS X 10.11 El Capitan環境にするかな...』と云う、嫁のMacBook Air(Mid2011) を OS X 10.8 Mountain Lion 環境 から OS X 10.11 El Capitan環境への移行を企てているエントリーを書きました。
そのエントリー内でも書いた様に OS X 10.8 Mountain Lion 環境を温存していてた理由は、手持ちの Pioneer製 光学ドライブ DVR-XD10 の CD読み込み環境を確保する為なのであります。 何せ、MacBook Air(MId2013)のYosemite環境移行時に使用不可になった経緯があるものでして....。 ( OS X 10.10 Yosemiteにアップグレード後、外付けドライブ Pioneer製 DVR-XD10 でCDが読み込めない)
さて、善は急げと云う事で、暇をみて Mac Book Air(Mid2011)をOS X 10.11 El Capitan 環境にアップグレード !
一応、バックアップを取った上で、アップグレード実施。 ただ、クリーンインストールではなく Mac App Store から『インストール』ボタンを押しての上書きアップグレードでした(^^ゞ。 まぁ、上書きアップグレードでも問題になった事は無いので(^^)v。
で、MacBook Air(Mid2011) も OS X 10.11 El Capitan に、なりましたよ〜ん (^^)。

まぁ、特に異常は今のところ認められませんが、当然と云うべきかハードウエアのSpecが高い MacBook Air(Mid2013)の方が動作が軽く感じますね。 やはり、メモリ 4GBで はOS X 10.11 El Capitan はキツイ印象ですね^_^;。
意外な事が発覚 !!
ここで、有る意味 ダメ元で 例の Pioneer製 光学ドライブ DVR-XD10 を接続し CD読み込みtestを行ってみました。
エ━━ヾ(*>△<*)ノ━━ッ!?
普通に出来るじゃん。
( ゙゚'ω゚') モマママ…マジで!?
MacBook Air(MId2013)の際は、OS を クリーンインストール しても不可'だったのに.....。
とんだ取り越し苦労でした....。 (。-´ω`-)あ〜…
(,, ゚Д゚)ナンデ?
- 関連記事
-
-
MacBook Air(Mid2011)をOS X 10.11 El Capitan環境に変えた結果は意外にも... 2016/05/26
-
MacBook Air(Mid2011)をOS X 10.11 El Capitan環境にするかな... 2016/05/25
-
MacBook Air 13" (Mid2013)が来ました(^^) 2013/10/24
-
MacBook Air を嫁に渡す為に DVDドライブを購入(今更(^^?) 2013/10/17
-
MacBook Air 13" をこんな時期に買った理由 2013/10/15
-
スポンサーサイト