Archive2021年06月 1/1
Firefox 89.0.2がリリース。
どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Firefox の デスクトップ版ですが、 version 89.02 が 日本時間の6/23の夜にリリースされました。リリースノートに記載の日付は PDT(米国太平洋標準時 )で June 17, 2021 とあり、 version 89.0.1 の時と同じ日なんですが...🤔💦2021年06月25日(金)加筆修正改めてリリースノートを確認したら 以下のようにリリース日が修正されておりました😎 👉Release June 23, 2021 修正 Linux : ソフトウェアWebRen...
- 0
- 0
Firefox 89.0.1がリリース。

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Firefox の デスクトップ版ですが、 version 89.0.1 が 日本時間の6/16の18:00ごろには既にリリースされていました。リリースノートに記載の日付は PDT(米国太平洋標準時 )の筈で 2021/06/17 とあり、計算上は 最速でも 日本時間 6/17 16:00 以降の筈なんですが...🤔💦リリースノートは こちら です。修正 Windows:一部のスクリーンリーダーが正しく対応しない問題の解決。 (bug 1714212)スペイン語(メ...
- 0
- 0
Firefox 89 のHome画面の違和感の払拭とショートカットの拡大化によるアクセシビリティ向上(私感)

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Firefox 89 になり「Proton」と呼ばれる新デザインが採用されました。Tab周りの視認性などFirefox本体のツールバーなどの変化も有りましたが、 FirefoxのHome画面も変化が有って違和感を覚えました。 まぁ、これは慣れによるところが大きいかと思いますが違和感の低減をしました。下記画像は Firefox 89 でのFirefoxのHome画面です。画面中央に検索窓、 その下に コンパクトにショートカットがレイアウト...
- 0
- 0
Firefox 89 で視認性向上の為に『Firefox Color』導入など

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Firefox の デスクトップ版の version 89.0 が 2021/06/01(PDT)にリリースされました。上記のリンク先でも触れていますが Firefox 89では 「Proton」と呼ばれる下記画像のような新デザインが採用されました。 そのデザインは賛否両論ありますが Tab周りや 要素毎が識別し難いなど視認性悪化を感ずる人が多いようです。旧仕様に戻す 一時的な回避策 about:config から 以下 4項目を「 false」 にする。...
- 0
- 0
macOS環境でのFirefoxをmacOSネイティブアプリのような描写に変えてみる

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Firefox の デスクトップ版ですが、 version 89.0 が 2021/06/01(PDT)にリリースされました。Firefox 89.0 では macOSのネイティブアプリの仕様に準拠した、『ページの最後に到達した際に 穏やかにバウンドするアニメーション』や 『トラックパッドを 2 本の指でダブルタップする スマート ズームのサポートの追加』等の変更が施されています。また、完全ではありませんが 『ContextメニューのmacOS仕様...
- 0
- 0
Firefox 89 がリリース。 新デザインProtonのメジャーアップデート。 様々なmacOS対応を図るも 日本語版では表示問題も有り!

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Firefox の デスクトップ版ですが、 version 89.0 が 2021/06/01(PDT)にリリースされました。2019/10/22(PDT)にリリースされたFirefox 70.0以来のメジャーアップデートとなります。 ただ、今回は その時とは異なり ブラウザ名称やアイコンの変更は行われていません。リリースノートは こちら です。 Firefox 89では 「Proton」と呼ばれる下記画像のような新デザインが採用されました。 そのデザインは賛否...
- 0
- 0