Archive2020年10月 1/1
Firefox Browser 82.0.1 / Firefox 82.0.2 がリリースされていましたw
どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪また、チョット多忙気味でして、 Firefox 82.0.1 が日本時間 10/28 にリリースされたと思ったら エントリーを書く間も無く、 矢継ぎ早に 翌10/29 には Firefox 82.0.2 がリリースされておりました😅。もう、Firefox 82.0.2 が来た~ 。Firefox 82.0.1 のBlogエントリーを書く間が無かった😅 https://t.co/qA8GtDqRDb pic.twitter.com/kQh6MZRU7c— Ryo@りんご大好き (@macmacintosh) October 28, 202...
- 0
- 0
『macOS Big Sur 11.0』のリリースが間近?

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪この秋にリリースのmacOSでは Apple Silicon製Macをもサポートした『macOS 11 Big Sur』をリリースすると発表していますが、 開発者向けには 既に『macOS Big Sur 11.0.1 beta (20B5012d)』が配布されているとの事です。11.0.リリース前に 既に 11.0.1 beta が配布されているのは 過去の経緯から 直近にリリースされる特定のハードウエアでの問題修正用バージョンで有る可能性が有ります。 特定のハー...
- 0
- 0
Firefox Browser 82.0 がリリース

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Firefox の デスクトップ版ですが、 version 82.0 が 10/20(PDT)にリリースされました。リリースノートは こちら です。新機能 ビデオをより楽しく見るための多くの改善の導入。 Picture-In-Picture ボタンの外観と位置を新しくし、この機能を簡単に見つけて使用出来るように改善。 Mac ユーザー向け : Picture-In-Pictureに、ビデオの再生を開始する前に機能する キーボードショートカット(Option ...
- 0
- 0
Firefox Browser 81.0.2 がリリース

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Firefox の デスクトップ版ですが、 version 81.0.2 が 10/13(PDT)にリリースされました。リリースノートは こちら です。 修正 Twitter.com 接続時にネットワークプロトコル違反エラーページが断続的に表示される非互換性を修正 参考情報 Firefox Browser でv81 へとアップデートする以前から 強化型トラッキング防止設定を『厳格』で使用していた際は注意要! では(^^)/~...
- 0
- 0
Firefox Browser でv81 へとアップデートする以前から 強化型トラッキング防止設定を『厳格』で使用していた際は注意要!

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Firefox の デスクトップ版ですが、 version 81.0 が 9/22(PDT)にリリースされました。さて、 当方では Twitterは Fiirefox デスクトップ版(Mac 日本語版)でのWEBページ や、 Twitter公式アプリのMac版/iOS版 や iOS版のTweetbot を併用しています。しかし、 Fiirefox デスクトップ版を v81にアップデート後、 Fiirefox デスクトップ版でのWEBページ にて、 『リツイート (retweet)』 や『いいね (Like)』...
- 0
- 0
Firefox Browser 81.0.1 がリリース

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Firefox の デスクトップ版ですが、 version 81.0.1 が 10/01(PDT)にリリースされました。リリースノートは こちら です。既に macOS に於ては Firefox 79 からは macOS Sierra 10.12 以上のサポートとなっています。Firefox 78系が、Macintoshのオペレーティングシステム OS X Mavericks 10.9 、OS X Yosemite 10.10 、OS X El Capitan 10.11 をサポートする最後のメジャーリリースでした。 それらの O...
- 0
- 0
macOSでアプリを指定して起動する際の便利な方法。Launchpadも意外と便利だった!

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Apple Silicon製Macをもサポートする『macOS 11 Big Sur』のリリース間近になって、macOSでアプリを指定して起動する際に『Launchpad』も意外と便利だった事が今更ながら分かって感動したと言う話です(^_^;)。『Launchpad』は デフォルトで Dockに登録されている ロケットのようなアイコンのアプリです。さて、macOS にてアプリを指定して起動する際に一番簡単な方法はDockから開く方法でしょうが、 Doc...
- 0
- 0