りんご大好き

りんご大好きです♪  Macintosh が大好きなのですが、何故か Mozilla の Firefox や Thunderbird を愛用しています(^^ゞ。



Archive2020年02月 1/1

Macの起動音(チャイム音)、 iMac (Retina 5K, 27-inch, 2019)でも復活出来た!

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Late 2016 以降の Mac では Apple T1/T2 Security Chipを採用し始めたのを機に、起動音が鳴らない仕様に変更されています。 ( Apple T2 Securityチップのホワイトペーパーを見る(英語PDF))以下の過去エントリーで書いているように 起動音は ハードウエアの不良時の手助けとなるもので廃止されたのが未だに残念でなりません。MacBook Air(Mid2013)の後継機購入で悩む - りんご大好きそれが、Apple T1/...

  •  0
  •  0

Firefox Browser 73.0.1 がリリース。

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Firefox の デスクトップ版ですが、 version 73.0.1 が 2/18(PDT)にリリースされています。リリースノートは こちら です。修正0patchやG DATAなどのサードパーティのセキュリティソフトウェアを実行しているWindowsシステムでのクラッシュを修正 (bug 1610790)Windows互換モードで実行している、またはAnti-Exploit機能が有効になっているなど、特定の状況でブラウザー機能の損失を修正 (bug 161488...

  •  0
  •  0

Firefox Browser 73.0 がリリース。

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Firefox の デスクトップ版ですが、 version 73.0 が 2/11(PDT)にリリースされています。リリースノートは こちら です。新機能ウェブサイトのコンテンツをより簡単かつ迅速に表示および閲覧できるようにする2つの機能を対応。Firefoxは10年以上にわたり、ユーザーがサイトごとにズームレベルを設定できるページズーム機能を提供しているが、Webサイトをズームする必要があるユーザーにとって 新しいサ...

  •  0
  •  0

Pioneer製 PC光学ドライブのドライブユーティリティー macOS Catalina対応版がリリース

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Pioneer製 PC光学ドライブのドライブユーティリティーなどは、 macOS 10.15 Catalina になって使用不可となっていました。それが、ようやく対応を果たされたようです。PCドライブにおけるmacOS Catalina対応について | パイオニア株式会社 【確認されていた現象】ドライブファームウェアのアップデートができない。ドライブユーティリティーを使用することができない。(PureReadの設定、静音モードの設...

  •  0
  •  0