りんご大好き

りんご大好きです♪  Macintosh が大好きなのですが、何故か Mozilla の Firefox や Thunderbird を愛用しています(^^ゞ。



Archive2019年05月 1/1

先日の『 iTunesデバイスサポートアップデート( iTunes Device Support Update ) 』の件

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Appleが現地時間2019年05月13日にリリースした macOS Mojave 10.14.5 アップデート や macOS 10.12 Sierra 及び macOS 10.13 High Sierra 向け『Safari 12.1.1』及び『Security Update 2019-003』のリリース と同時リリースされた 『 iTunesデバイスサポートアップデート( iTunes Device Support Update ) 』の件です。 iTunes Device Support Update のリリースノート ; macOS 10.12 Sierra 及び m...

  •  0
  •  0

MacBook Air(Mid2013) をmacOS High Sierra にアップグレード

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪しばらく macOS 10.12 Sierra 環境で使用していた MacBook Air (Mid2013) 13" ですが、ようやく macOS 10.13 High Sierra 環境にアップグレードしました。 macOS High Sierra 10.13.6 (17G7024) そもそも、macOS 10.13 High Sierra は Apple File System (APFS)と呼ばれる 新ファイルフォーマット移行などの為に 当方ではアップグレードを見送って、 macOS 10.12 Sierra 環境 の Mac 2台体制となって...

  •  0
  •  0

iMac を初めて購入して意外な事に感動!!

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪去る5/17に、 iMac 27-inch 2019モデル が我が家に やって来て、『iMac 27-inch 2019モデルがやって来たヤァ!ヤァ!ヤァ!』なるエントリーを書きました (^_^)。本来であれば、そのエントリーに書くべき内容だったのかもしれませんが、書くのを忘れてしまったので改めて書きます(^_^;)。iMacを購入したのは初めてだったのですが、感動した事が有りました。それは、箱からiMac を取り出そうとした際に、『Apple ...

  •  0
  •  0

【解決】MacのSafariが終了出来ないトラブルが発生

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪iMac 2019モデル を5/17に入手し、『 iMac 27-inch 2019モデルがやって来たヤァ!ヤァ!ヤァ! 』なるエントリーを書いたわけですが、ふと気がつけば、Apple謹製のWebブラウザのSfariが操作出来ない/終了出来ない トラブルに見舞われていました (>_...

  •  0
  •  0

Firefox Quantum 67.0 がリリースされています

No image

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Firefox の デスクトップ版の Firefox Quantum ですが、 version 67.0 が 5/21(PDT)にリリースされています。 多忙の為にエントリー書き上げが遅くなってしまいました(^_^;)。今回の Firefox Quantum version 67.0 は、なかなかのメジャーバージョンアップだと思われます。さて、リリースノートは こちら です。新機能パフォーマンス改善ページ読み込み時の setTimeout の優先度のdown起動するまでコンポ...

  •  0
  •  0

「かわせみ2」 v2.0.14 がリリース。 新元号『令和』に対応。

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪物書堂から macOS用の日本語入力プログラム「かわせみ2」の v2.0.14 が 5月21日 にリリースされています。アップデート手順はこちらを参照。v2.0.14 (d254) の主な修正点 は以下の通り。新元号「令和」に対応。和暦の年表示が日本語で「1年」になる場合(「01年」は除く)に「元年」表示になるように修正。メイン辞書の更新。その他細かい修正。今回のバージョン v2.0.14で新元号「令和」に対応との事...

  •  0
  •  0

macOS Mojave で iTunes Store にサインイン出来ない問題が解決出来た!

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪前回のエントリー『iMac 27-inch 2019モデルがやって来たヤァ!ヤァ!ヤァ!』のとおり、 iMac 27-inch 2019モデル は 購入直後の macOS Mojave 自体のアップデートも難なく出来て 、すこぶる順調です。 設定関連は 前環境からの環境復元は行わず、再設定して進めて 概ね完了していますが、今のところ 唯一の以下の問題が発生しました。 macOS Mojave のバージョンは 10.14.5(18F132)です。iTunes Store で...

  •  0
  •  0

iMac 27-inch 2019モデルがやって来たヤァ!ヤァ!ヤァ!

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪エントリータイトルから歳がバレそうですが(笑)、5/14のエントリー『「MacBook Air」の後継ぎに「iMac」を選んだ理由 』の如く、iMac 27-inch 2019モデルを注文していましたが 5/17に入手する事が出来ました (^^)v 。 そのエントリーで書いた様に購入したのは 『iMac 27インチ 3.0GHz 6コアプロセッサ 1TBストレージ モデル: ¥198,800 (税別)』をベースとした以下のCTO (Configure to Order)仕様の...

  •  0
  •  0

Appleが macOS 10.12 Sierra 及び macOS 10.13 High Sierra 向けに『Safari 12.1.1』及び『Security Update 2019-003』をリリース

どーも、Ryo です♪macOS 10.12 Sierra 及び macOS 10.13 High Sierra 向けに『Safari 12.1.1』をリリース。 Safari 12.1.1 のリリースノートは以下。Safari 12.1.1アップデートはすべてのmacOSユーザに推奨され、問題の修正およびセキュリティの改善を含んでいます詳細は以下参照。・About the security content of Safari 12.1.1 - Apple サポートmacOS 10.12 Sierra 向けAppleが macOS 10.12 Sierra 及び macOS 10.13 High Sierra 向...

  •  0
  •  0

macOS Mojave 10.14.5 リリース

どーも、Ryo です♪Appleが macOS Mojave 10.14.5 (18F132) をリリースしています。macOS Mojave 10.14.5アップデートでは、お使いのMacの安定性と信頼性が改善されます。このアップデートは、すべてのユーザに推奨されます。このアップデートの内容:ビデオ、写真、ミュージックなどをMacからAirPlay 2対応のスマートテレビにダイレクトに共有するAirPlay 2の機能を追加和暦の元号“令和”に対応2018年に投入されたMacBook Proでのオー...

  •  0
  •  0

「MacBook Air」の後継ぎに「iMac」を選んだ理由

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪長年 使用してきて 今尚 現役な MacBook Air(Mid2013) の後継ぎとして、『 iMac (Retina 5K, 27-inch, 2019)』を 先日 とうとう 注文してしまいました。iMac 27-inch 2019モデルを購入しようかと思案中 - りんご大好き遥か昔に 人生初のMac として、 PowerMac 8500/132 と言う タワー型のデスクトップ機を購入して以来のデスクトップ機であります。 しかもデスクトップの モニタ 一体型 は 人生 初 で...

  •  0
  •  0

物書堂さんから egword Universal v2.1.18 がリリース。

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪物書堂さんが開発/販売している Mac用の 縦書き、原稿用紙モードを備えた日本語ワープロソフトの egword Universal 2 ですが、バージョン 2.1.18 がリリースされています。バージョン 2.1.18  2019年5月10日スタイルシートパネルが表示されないことがある不具合を修正しました。Mac App Storeへのリンクは、こちら 。では(^^)/...

  •  0
  •  0

物書堂さんから egword Universal v2.1.17 がリリース。

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪物書堂さんが開発/販売している Mac用の 縦書き、原稿用紙モードを備えた日本語ワープロソフトの egword Universal 2 ですが、バージョン 2.1.17 がリリースされています。バージョン 2.1.17  2019年5月8日編集時に描画不良が発生する不具合を修正しました。ご不便をおかけしてしまい大変申し訳ありませんでした。システム環境設定の日付の暦法で和暦を設定している場合に、挿入した日付の文字列が...

  •  0
  •  0

【追記有り: 既知の問題と回避策について】Firefox Quantum 66.0.5 がリリース

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Firefox の デスクトップ版の Firefox Quantum ですが、 version 66.0.5 が リリースされています。  先日、version 66.0.4 がリリースされたばっかりですよね....。 さて、リリースノートは こちら です。修正マスターパスワードが設定されたユーザーに対して無効にされていたWeb拡張機能を再び有効にするための更なる改善(Bug 1549249)。詳細なサポート情報Firefox version 66.0.4 にて アドオン無...

  •  0
  •  0

macOSでセキュリティ上、留意すべき設定

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪昨日、Firefoxのアドオン無効不具合に際して、Firefoxが 自信のアップデートに頼らず、内部で自動的にアップデートさせる仕組み(hotfix)も存在する事を初めて知りました。 その仕組みの恩恵を受けるには設定が 重要で有った事が判りました。 Firefox Quantum 、アドオン無効不具合に対応した version 66.0.4 が リリース 。 常用する際の大事な設定も有ったとは! macOSにも、通常のOSのアップデートとは...

  •  0
  •  0

Firefox Quantum 、アドオン無効不具合に対応した version 66.0.4 が リリース 。 常用する際の大事な設定も有ったとは!

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Firefox の デスクトップ版の Firefox Quantum ですが、 version 66.0.4 が リリースされています。さて、リリースノートは こちら です。修正中間証明書の有効期限切れが原因で、Web拡張機能が無効状態になってしまう問題の為、証明書チェーンの修復。Firefoxを常用する場合の重要な設定自分も今回のトラブル情報で初めて知ったのですが、Firefoxには 本体アップデートに頼らず、内部で自動的にアップデー...

  •  0
  •  0

物書堂さんから egword Universal v2.1.16 がリリース。 新元号に対応していないmacOSでも 新元号での『日付の挿入』が機能するように修正。

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪物書堂さんが開発/販売している Mac用の 縦書き、原稿用紙モードを備えた日本語ワープロソフトの egword Universal 2 ですが、バージョン 2.1.16 がリリースされています。バージョン 2.1.16  2019年5月1日MathTypeからペーストした数式のベースラインに、MathTypeが指定した値を使用するようにしました。この修正は既存の書類には適用されません。新元号に対応していないmacOSでも新元号の日付を...

  •  0
  •  0