Archive2019年04月 1/1
【修正】「かわせみ2」 v2.0.13 がリリース。 新元号『令和』対応は未完のようです(^_^;)。

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪物書堂から macOS用の日本語入力プログラム「かわせみ2」の v2.0.13 が 4月26日 にリリースされています。アップデート手順はこちらを参照。v2.0.13 (d251) の主な修正点 は以下の通り。単語登録/削除で、「単語」メニューからの品詞変更とそのショートカットが正常に動作していなかった問題を修正。半角括弧など一部の半角記号候補が同音語学習されない問題を修正。単語情報表示が「OS Xの辞書」の...
- 0
- 0
【修正】物書堂さんから egword Universal v2.1.15 がリリース。 『日付の挿入で新しい元号に対応』は当方では機能せず。

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪物書堂さんが開発/販売している Mac用の 縦書き、原稿用紙モードを備えた日本語ワープロソフトの egword Universal 2 ですが、バージョン 2.1.15 がリリースされています。バージョン 2.1.15 2019年4月26日縦書き時にPopClipが動作するように修正しました。回り込みを指定したインライン図形が含まれる段落のルビのレイアウトが崩れることがある不具合を修正しました。日付の挿入で新しい元号に対...
- 0
- 0
物書堂のmacOS用 日本語ワードプロセッサ「egword Universal 2」は簡易的な製図にも便利! セールは本日4/23まででした。

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪物書堂から販売されているmacOS用 日本語ワードプロセッサ「egword Universal 2」ですが、意外な事に 簡易的な製図にも使えるアプリである事が判りました。実は iMac 27インチモデルの購入検討に際し 設置条件が課題になっており、簡易的な製図が出来るモノで構わないので何か良いアプリがないものかと探していたのですが、適当なアプリは見当たらずでした。 何気に macOS の Dock を見ていると 「egwor...
- 0
- 0
AppleのWebサイトのiMacのページ中の画像が極秘に差し替え。 その驚くべき 元の状態とは?

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪AppleのWebサイトのiMacのページは以下のとおりです。https://www.apple.com/jp/imac/そのページ中の iMacの説明で、ある画像が使用されているのですが、2019年モデル発表当時の、とある画像 が極秘中に差し替えられていました。何処が変化したか判りますか(^^?制限時間は10秒です !2019年モデル発表当時(2019年3月24日)2019年04月21日はい、時間切れです。正解は、『ベゼルの幅』が太く変化しています。何...
- 0
- 0
iMac 27-inch 2019モデルを購入しようかと思案中

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪3月3日のエントリーで MacBook Air (Mid2013) の後継モデル購入で悩んでいる旨を書き、 iMac 21.5インチモデルが最有力候補であるものの 2017年発売開始モデルの為に、 いつ アップデートされても不思議ではないのが悩みの種、と締め括ったのでありました。(続編)MacBook Air(Mid2013)の後継機購入で悩む。 〜候補はiMac?〜 3月20日のエントリーでは、前日 3月19日のiMacアップデートの発表を受けて、iMac...
- 0
- 0
Firefox Quantum 66.0.3 がリリース

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Firefox の デスクトップ版の Firefox Quantum ですが、 version 66.0.3 が リリースされています。さて、リリースノートは こちら です。修正Windows 10 を実行しているタブレットのアドレスバーが正しく動作するよう修正(Bug 1498973)いくつかのHTML5ゲームでのパフォーマンスの問題の修正(Bug 1537609)IBMクラウドアプリケーションのキープレスイベントに関するバグの修正(Bug 1538970)一部の...
- 0
- 0