りんご大好き

りんご大好きです♪  Macintosh が大好きなのですが、何故か Mozilla の Firefox や Thunderbird を愛用しています(^^ゞ。



Archive2018年10月 1/1

macOS Mojave 10.14.1 リリース

どーも、Ryo です♪Appleが macOS Mojave 10.14.1 (18B75) をリリースしています。詳細 : What's new in the updates for macOS Mojave - Apple サポート iOS 12.1 でも同一対応の 最大32人が同時に参加出来る『グループFaceTime』対応。 iOS 12.1 同様に 70種類を超える新しい絵文字の追加。また、本アップデート に Safari 12.0.1 (14606.2.104.1.1) へのアップデートも同梱されています。なお、macOS 10.12 Sierra 及び macOS 10.13 Hi...

  •  0
  •  0

Appleが macOS 10.12 Sierra 及び macOS 10.13 High Sierra 向けに『Safari 12.0.1』及び『Security Update』をリリース

どーも、Ryo です♪macOS 10.12 Sierra 及び macOS 10.13 High Sierra 向けに『Safari 12.0.1』をリリース。 Safari 12.0.1 リリースノート は以下の様にシンプルです。問題の修正およびセキュリティの改善を含んでいます詳細は以下参照。・About the security content of Safari 12.0.1 - Apple サポート macOS 10.12 Sierra 向け。macOS 10.13 High Sierra 向け。macOS 10.12 Sierra向けに 『Security Update 2018-005』を、 macOS 10.1...

  •  0
  •  0

Firefox Quantum 63.0 がリリース

どーも、Ryo です♪Firefox の デスクトップ版の Firefox Quantum ですが、 version 63 が リリースされています。リリースノートは こちら です。新機能 Windows環境でのパフォーマンスと外観の改善macOS環境でのパフォーマンス改善応答性改善Tab切替え高速化複数のGPUを有しているシステムの際には パフォーマンスを要求しないアプリケーションやアプレットの際に High-power GPU の替わりに Low-power GPU を使用するようWebGLを設...

  •  0
  •  0

MUJIの『再生ペットのポリエステル使い 片面フリースひざ掛け』を購入しました(^^)

どーも、Ryo です♪久しぶりに無印I良品の店舗に行った際に、『再生ペットのポリエステル使い 片面フリースひざ掛け』がセール品として50%OFFの税込み¥499で販売されていたので思わず購入してしまいました。色はベージュやグレーも有りましたが、購入したのは ブラウンのモノです。 この色なら coffeeを こぼしても大丈夫(^^)v。冷え症なので サイズ 70cm × 110cm と大きいのは有り難いですね。また、肌触りも良いですね。 表裏で毛足の長...

  •  0
  •  0

macOS 10.14 Mojaveで Lightテーマ設定時にMenu Bar と Dock だけをDarkにする方法

どーも、Ryo です♪『macOS 10.14 Mojave』の目玉機能は『Dark Mode』との事ですが、 Menu Bar と Dock だけをDarkにして、 Windowの類いは従来の表示にする方法が有るとの事。 下図の様に、まるで 従来のmacOSで、システム環境設定 > 一般 にて、『メニューバーとDockを暗くする』にcheckを入れたような状態です。(過去の関連エントリー : macOS で メニューバーとDockの色を『黒色』へ変更してみた。方法は簡単! ) osxdaily.comからの情報...

  •  0
  •  0

またしても、チョイ古なモノを購入。 AppleのLightning-30ピンアダプタケーブル 編

どーも、Ryo です♪以前から欲しいと思っていたのですが、Appleから販売されている『Lightning - 30ピンアダプタ』が在庫限りの販売となるとの情報が有り、急いでゲットしました(^_^;)。Lightning は現状のiOSデバイスで採用されているコネクタですが、『30ピン』というのは Lightning コネクタの前世代のものとして採用されていた『Dockコネクタ』の意味です。カーステレオには、30ピンのDockコネクタ仕様のケーブルで音楽が転送出来る様...

  •  0
  •  0

物書堂さんから egword Universal v2.1.12 がリリース

どーも、Ryo です♪物書堂さんが開発/販売している Mac用の日本語ワープロソフトの egword Universal 2 ですが、バージョン 2.1.12 がリリースされています。バージョン 2.1.12  2018年10月9日 縦書きで、前後に欧文やスペースがあるEMダッシュが正しくレイアウトされない不具合を修正しました。macOS Mojaveで、選択図形の書き出し時にオプション設定が正しい位置に描画されない不具合を修正しました。 Mac App Storeへのリンクは、...

  •  0
  •  0

ANKER USB3.0 有線LANアダプターを購入してしまった

どーも、Ryo です♪我が家のネット環境は基本は下図の様に Wi-Fi環境で構築しています。Macも AppleTVも iPhoneや iPadも Printerも 全てWi-Fi接続です。ただ、先日、ネット環境が不調で原因が何処に有るのか、Wi-Fiルーター(AirMac)の問題か、それ以前のホームゲートウェイに問題が有るのか切り分けが面倒だった為、有線LANアダプターを購入してしまいました。 実際のところ、 ブツが届く前に解決してしまいましたがね(笑)。有線LANアダプタ...

  •  0
  •  0

Firefox Quantum 62.0.3 がリリースされていました

どーも、Ryo です♪Firefox の デスクトップ版の Firefox Quantum ですが version 62.0.3 がリリースされていました (^_^;)。それでも、10月5日には気が付いていたのですが多忙でエントリーを書くのが遅くなってしまいました。リリースノートは こちら。修正 本バージョンでの修正はセキュリティ対応を除けば、修正事項の何れも macOS が対象になっています。macOS 10.14 Mojave 環境に於いて、様々なダイアログのWindowがアクティブになっ...

  •  0
  •  0