Archive2016年09月 1/1
macOS Sierra 10.12 でユーザライブラリへのアクセス方法が変更は当方の環境だけの件(続報)
どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪先日のエントリー『macOS Sierra 10.12 ではユーザライブラリへのアクセス方法が変更は当方の環境だけ?』で書いた様に 当方の環境では、ユーザライブラリへのアクセスの方法がmacOS Sierra 10.12 になってから変わってしまっていました。その後の検証で、同じ 当方のMac でも、他のユーザーアカウント上では 旧来通りの挙動と云う事が判明しました。 しかしながら、セーフモード起動でも変わらず。一方で、...
- 0
- 0
macOS Sierra 10.12 ではユーザライブラリへのアクセス方法が変更は当方の環境だけ?

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪macOS Sierra でのネタであります。但し、以下の変更は当方の環境しか認められない様なので参考情報としてお考え下さい m(_ _)m。追記:2016年09月22日(木)18時00分自分の情報には間違いは無かったようです。詳細は2016年10月16日付けのエントリー『【macOS Sierra 10.12】Finderの[移動]メニューからのユーザライブラリへのアクセス方法は、ちょっとオカシイ仕様かも?』で取り上げています。ユーザライ...
- 4
- 0
macOS 10.12 Sierra で追加された地味に便利なFinderの設定

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪macOS Sierra でのネタであります。Finder の設定で地味に便利と思われる設定が追加されていたので紹介(^^)。Fineder環境設定 > 詳細 『名前で並べ替えるときにフォルダを上部に表示』のオプションが追加されています。今までは、データ と フォルダ を関係無く 一律に並び替える動作だったので、この様な選択肢が増えると便利ですよね〜。 願わくば、 この設定は環境設定内ではなく Finder の Window の...
- 0
- 0
macOS Sierra リリース。 iOS 10 との ユニバーサルクリップボードの動作条件や注意事項

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪昨日(21日)の未明に macOS Sierra が正式リリースされ、 早々に21日の朝には メイン環境に入れました(^^)。例によって、 iStat Menus 等の カスタマイズアプリの中には動作が微妙なモノも有りますが、OS自体は大きな不具合は感じられません^_^;。macOS 10.12 Sierra と iOS 10のユニバーサルクリップボードの使い方に関してです。MacとiOSデバイス双方で シームレスに コピー&ペースト が可能となる便利...
- 0
- 0
ヤマザキナビスコ製の『旧 Ritz 』と 新『Levain(ルヴァン)』の味比べ^_^;。

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪ヤマザキナビスコの『 Ritz 』は お気に入りのクラッカーだったのですが、 今年の5月ごろに報道が有った様に、先月8月で製造販売が終了し、今月 9月から 新たに『Levain(ルヴァン)』が販売開始されています。ライセンス契約が終了との事で、8月31日をもってヤマザキナビスコが『 Ritz 』の販売製造を終了してしまいました(>_...
- 0
- 0
macOS Sierra リリース間近だけど、注意が必要な事。

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪iOS 10 は 9月14日にリリースされましたが、 早いもので 毎年恒例のMacのOSのリリースは今年は来る9月21日であります。macOS SierramacOS Sierra Public beta や GM を試用した感じでは特には問題は無い印象でした。ただ、キーボードカスタマイズ アプリである『Karabiner』は、現在のところ macOS Sierra では動作しない様です。Karabinerは今のところmacOS Sierraでは動作しません。 by https://p...
- 0
- 0
iOSのアップデート時にOTAは注意と言う話し。でも、 OTA って?

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪昨日、 今までの iOSの歴史の中で最大のリリースと言うキャッチコピーで iOS 10 がリリースされました。iOS 10 の詳細は Appleのサイトの以下のリンクを参照。 https://www.apple.com/jp/ios/ios-10/iOS 10のヒントとコツ ; https://tips.apple.com/ja-jp/ios About the security content of iOS 10 ; https://support.apple.com/en-us/HT207143今回の iOSのアップデートでは、リリース 当初、...
- 0
- 0
【備忘録】Firefoxで複数タブ表示の際の終了時確認をさせる方法など

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪またしても、久々の更新であります^_^;。Firefoxで複数タブ表示の際の終了時確認をさせる方法などを備忘録がてら書いておきたいと思います。 時折、設定ファイルを初期化した際など 戸惑ってしまう事が有るので今後の為 これ以上 老化でボケても大丈夫な様に記します(笑)。1)最後のタブを閉じてもウィンドウが閉じないようにする方法 ; about:config から以下の設定browser.tabs.closeWindowWithLast...
- 0
- 0