りんご大好き

りんご大好きです♪  Macintosh が大好きなのですが、何故か Mozilla の Firefox や Thunderbird を愛用しています(^^ゞ。



Archive2015年10月 1/1

OS X 10.11 El Capitan での GeekTool の動作の件。(Appleロゴのカスタマイズの件)

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪OS X 10.11 El Capitan にアップグレードしてからは、 OS X 10.10 Yosemite での件が有ったからか 特別な不具合は感じていません(笑)。 しかし、先日 El Capitan を v10.11.1にアップデートしてから、以下の様に Apple のロゴが.... (>_...

  •  0
  •  0

これも OS X 10.11 El Capitan でのセキュリティ強化の一環?

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪OS X のウィルス定義データベース「XProtect」の件。OS X 10.11 El Capitan になり、マルウェア定義データベース「XProtect.plist」及び「XProtect.meta.plist」 は、以下の場所になっている模様。OS X 10.10 Yosemite 以前 ; /System/Library/CoreServices/CoreTypes.bundle/Contents/Resources/OS X 10.11 El Capitan ; /System/Library/CoreServices/XProtect.bundle/Contents/Resources/これは推測...

  •  1
  •  0

OS X 10.11 El Capitan でカスタマイズアプリが機能しなくなった件

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪いつの間にか、朝晩は肌寒くなってきましたね ((>д< ;)))。さて、OS X 10.11 El Capitan にて、導入された SIP(System Integrity Protection) と呼ばれるセキュリティシステムの影響で rootユーザーでも肝心なシステムファイルは変更出来ない様になりました。その為、ユーティリティ系のアプリなど支障が発生している様です。当方の事例では、アイコンのカスタマイズアプリの『LiteIcon.app』や Dockの外観...

  •  0
  •  0

OS X 10.11 El Capitan に、なって戻ってきました^_^;。

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪多忙になって エントリーを書けなくなり、御無沙汰しておりました^_^;。その間も訪問してくだる方が居て感謝です。さて、OS X 10.11 El Capitan の件です。リリース直後には外付けHDDにインストールして試用していましたが、先日メイン環境に OS X 10.11 El Capitan を入れました。 正確には Yosemite環境への上書きアップグレードですが^_^;。OS X 10.10 Yosemite での不具合の件。1) Macでカラーピッカー...

  •  1
  •  0