りんご大好き

りんご大好きです♪  Macintosh が大好きなのですが、何故か Mozilla の Firefox や Thunderbird を愛用しています(^^ゞ。



Archive2013年03月 1/1

IE で 当BlogのCSSが全く適用されなかった件など

どーも、Ryoです♪先日、某所に伺った際に、 Windows (Windows 7, Internet Explorer 9 (以下 IE9) )で ふと 自分のBlogを見たら、スタイルシート(CSS)が全く適用されておらず、レイアウトも色の指定もされておらず、単に文章が表示されているだけでした。 Σ( ̄□ ̄; ) ガーン自分はWindows環境は無く、Mac環境だけなのですが、FirefoxやSafariやOperaでは表示を一応確認していました。それに、以前のAppleのiWebで細々と行っていた頃と違い、FC...

  •  0
  •  0

Mac での Exif情報の編集/削除アプリを導入 (Photo Meta Edit.app)

どーも、Ryoです♪今まで カメラ (一眼レフ)は、初代EOS Kiss Digital を長らく使ってきました。 しかし、カメラのFinderの視野率が低くて見難く感じる様になったり、不具合が散見される様になり、モデル末期?で熟成が進んで安価になっている 7D を購入しました。それで、撮影した画像をサイトにアップロードしていて気が付いたのですが、Exif情報にはGPS情報のみならず、カメラの固有情報の類いとか 問題のある情報が書込まれている事を今更...

  •  0
  •  0

Firefox の アドオン『Stylish』v1.1.2の改悪が治った\(^o^)/

どーも、Ryoです♪Firefox で、 Webサイトの表示や Firefox 自身をカスタマイズする際に必須なアドオン『Stylsh』の件です。現在の最新バージョンは v1.3.1 なのですが、 April 11, 2011 にリリースされた v1.1.2 での改悪が我慢出来ず今日までv1.1.1 を使い続けてきました。理由は、アイコンから"スタイルの管理"を選択した際に、今まで独立したマネージャウィンドウが開いて スタイルシートの確認や編集が行えたのですが、 Firefox 自身...

  •  0
  •  0

Firefox 20.0 リリース準備 (per-window Private Browsing 対応) part 1

どーも、Ryoです♪Firefox 20.0 は 4月 第1週にリリースが予定されており、現在は beta 4 までが公開されております。リリースノート (Firefox 20.0 ベータ版)ベータ版のダウンロード 現在の安定版Firefoxでも 履歴やパスワードなどが一切保存されないプライベートブラウジング機能は実装されていますが、この機能を利用する際には、それまで開いていた ウィンドウが消えて、プライベートブラウジング用のウィンドウに切り替わるモノで...

  •  0
  •  0

AirPlay の接続先 の Apple TV の名称が...

どーも、Ryoです♪AirPlay の接続先として、『Apple TV 』が Mac や iOS機器で表示される際に、『Apple TV』の名称で 登録して有るにも関わらず、何故か 『Apple TV (2) 』と意味不明な名称になっていました。 何だ、(2) って ??ネットワークを越えて隣家の『Apple TV 』に接続しているかと思ったけど、流石に そんな事は有りませんでした^_^;何れにせよ?、動作的には実害は無く、通常どおり Mac などから指定出来るのですが、やはり気持ち...

  •  2
  •  0

Macで画面を縦長に表示 !

どーも、Ryoです♪実は、Ryo のお気に入り の サイトである、zariganitosh さん の運営する 『ザリガニが見ていた...。』で紹介されていたのですが、なんと Macで画面を縦長に表示出来る、と云うのです。こちら → MacBookのRetinaディスプレイを縦2880pxにした壮観な眺めで、OS X 10.8.2環境の MacBook Air(Mid2011)で、早速 試してみた結果が以下のとおり。トラックパッドだと操作が画面の角度が変更されてしまって操作が難しいですが、マ...

  •  3
  •  0