Archive2013年01月 1/1
今更ながら、MacBook Air でマウスを使ってみたら スクロール方向が....

どーも、Ryoです♪現在 愛用しているマウスは、LogitechのV470と云う bluetooth マウス です。これはMacBook Pro(Mid2007)専用で 2007年10月から長らく使っており 流石に くたびれてきた感じがしてきたので 本国のサイトを見ていたら"Out of Stock"となっており、いよいよ廃番?かと思い 買い置きを考えて あっちこっちを探した結果、結局 アマゾンで先月購入してしまいました^_^;。その為に我が家に現存する動作するマウスは以下の写真の...
- 0
- 0
iOS 6.1 に バージョンアップしたら....

どーも、Ryoです♪先日、iOS 6.1 がリリースされましたね。リリースノートに因れば、変更内容は 下記の内容のマイナーバージョンアップ?と思うモノでした^_^;1)LTE対応のキャリア数のUP(対応するキャリアの全リストは次のWebサイトを参照) http://www.apple.com/iphone/LTE/ 2)iTunes Matchに登録したメンバーは、iCloudから個別に曲をダウンロード 可に。3)Advertising Identifier(広告識別子)をリセットするためのボタンを新規に追...
- 0
- 0
Mac OS X 10.8 での Dockの表示を変えてみました(^_^)

どーも、Ryoです♪Mac OS X 10.8 の不満の1つとして、Dockの表示部でのインジケーター(どのアプリが起動中かを示すマーク)の見難さを感じていました。しかし、店頭でMacBook Pro の実機を確認した際には液晶パネルの諧調/視野角が良い為かインジケーターが見難いとは感じませんでした。つまり、それは当方のMacBook Air 13"の問題だった様です(>_ フォルダへ移動... で、上記をCopy&Pasteして 移動ボタンを押せば移動できます。その中に有...
- 0
- 0
AirPlay に 思ふ事....

どーも、Ryoです♪画像はAppleのサイトから拝借Ryo が 現在使用使用している無線ルーターは、Apple の AirMac Extreme 5th (現行モデル) なんです。以前は 円盤みたいな『AirMac Extreme Base Station w/Modem』や 初代『AirMac Express』を使用していました。 IEEE 802.11n を利用すべく切り替え、その後は快調です(^^)。ところで、 今は、初代『AirMac Express』は手元には有りませんが、一時期 オーディオ機器にストリーミング再生する『...
- 0
- 0
Firefox 18.0.1 リリース。 Macユーザーには残念かも....

どーも、Ryoです♪先日、Firefox 18.0 リリースで Macユーザーに嬉しいRetina ディスプレイがサポートされた旨のエントリーを書いたのですが、どうやら不具合が有った様で Firefox 18.0.1 で 残念ながらRetina ディスプレイサポートは無効化されました。リリースノートはこちら(英語です。すいません^_^; )他に、Proxy関連のbug修正も行われているので、早々にアップデートされると良いと思います。Jan. /25/2013 追記Retina ディスプレイ...
- 1
- 0
Mac OS X の マルウェア対応
どーも、Ryoです♪以前、Mac OS X の マルウェア対応 は 話題になった記憶が有るものの、それらの情報は OS X の何処に記録されていたんだろうか? と思っていたところ、マイナビニュースにエントリーが挙がっていました^_^;詳細は、マイナビニュース の 新・OS X ハッキング! OS Xの「マルウェア」対策を知る を見て頂くとして、備忘録がてら要点を記します、Mac OS X の マルウェア定義データベース「XProtect.plist」及び「XProtect.met...
- 0
- 0
Macなどで 簡単な計算の際に。 でも、やっぱり....

どーも、Ryoです♪普段、Macでチョットした計算をしたい際は、Spotlight を活用しています。メーニューバーから直接操作するか、或いはcontrol キー + space キー の同時押しで、直接呼び出して使用しています。また、必要に応じ iOSアプリの Calculator+ を使用しています。 このアプリは無料版で、計算式を確認しながら 間違ったら 都度 修正が出来るのでイイです。計算が終わった式も再度 呼び出し出来て 値や式を修正出来ます(^^)。 ...
- 0
- 0
Macユーザーに嬉しい Firefox 18 がリリース。

どーも、Ryoです♪新年早々、Firefox 18 がリリースされました。詳しい変更点はリリースノートを見て頂くとして、Macユーザーに嬉しい Retina ディスプレイがサポートされました。ただ、自分は Retina ディスプレイ のMacは持っていないので確かめようが無いのです^_^;。それから、Firefox 18.0 beta には 実装されていたものの、リリース版では無効になったものとして『組み込み PDFビューア(PDF.js)』が有ります。 PDFを Preview.app や Ad...
- 0
- 0
再始動 !
以前、iWebでBlog作成していましたが、AppleのMobileMeサービスの終了と共に Blogを書く事を御無沙汰していました。その為、すっかり BLogは見る側になってしまったのですが、やはり? 忘備録がてら 思う事などをBlogに留めておきたいと思う様になり、ボチボチ再開をしようと思った次第であります。と云う事で、再び 宜しくお願い致します^_^;...
- 4
- 0
test
試し書き。どーかな?...
- 0
- 0