Categoryadd-ons 1/2
Firefoxのアドオン『Stylish』がポリシー違反でブロック。急遽、『Stylus』に乗り換え!

どーも、Ryo です♪Firefoxのアドオン『Stylish』でセキュリティ上の問題が発見され、Mozillaが対応に動いたとの事です。突然の表示で意味が判りませんでした....。以下の様にセキュリティ上の問題が発生していたとの事です。Mozillaは3日(米国時間)、拡張機能「Stylish」を「Firefox」のブロックリストに追加したことを明らかにした。“Firefox Add-ons”での掲載が中止されるほか、利用中の場合は自動で無効化され、利用できなくなる...
- 0
- 0
Firefoxのアドオン『Tab Mix Plus』の待望のWebExtensions形式の開発版がリリース

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Firefox Quantum (v57) では add-on は、WebExtensions形式のものしか使用不可となり、旧来のadd-onは使用不可となりました。 もちろん、 add-on『Tab Mix Plus』も使えなくなってしまいました。過去の関連エントリー ; ・Macユーザーに親しみ易い Firefox Quantum (v57) の外観を目指してみた(私感) ・Firefox Quantum (v57) 用のTab Mix Plus の代替add-onを探してみた。ついでに、お勧めも紹介(^_^;) ...
- 0
- 0
Firefox 37になってから機能しなくなった、add-on『Text Link』が復活(^^)。
どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪いやー、Firefox 37になっってから 愛用のadd-on『Text Link』が機能しなくなっていて (;´д`)トホホ… でした。類似のadd-onには『linkification』が有りますが、機能的には劣りますので.....。add-on『Text Link』と言うのは、Webページ上でリンクになっていないURI文字列をダブルクリックするだけで読み込めるようにするadd-onです。全角文字のURIの認識機能や、 URI補完機能( ttps → https など)も有...
- 0
- 0
Firefox 26対応のadd-on『Download Statusbar』が復活?

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪ 昨日、Firefox でDownloadしているファイルの状況把握などに便利な add-on の Firefox v26.0 対応版『Download Status Bar』を紹介した件の続きです。(その昨日のエントリーはこちら)何と、Firefox v26.0 で機能しなくなっていた 本家?『Download Statusbar』の表示(仕様)を再現した、別作者による add-on『S3.Download Statusbar』もリリースされていたのですね。これは流石に気が付きませんでし...
- 0
- 0
Firefox 26 で 使用可の add-on『Download Status Bar』が !

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪今回は久々のエントリーですが Macネタでは ありません ^_^;Firefox で Downloadしているファイルの状況把握などに便利だった add-on 『Download Statusbar』がFirefoxがv26.0になってから使用不可になっており、愛用していたものだけに困っておりました。一応『Download Statusbar Fixed』なる Firefox v26.0 対応版のモノも登場しましたが機能せず仕舞いで。orzそれで 仕方なく 『Status-4-Evar...
- 0
- 0