Category10.10 Yosemite 1/4
OS X 10.10.4 Yosemite、アップデート後。

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪念願?の OS X 10.10.4 アップデートがリリースされ、7/1に早速アップデートしました。OS X 10.10.4 のリリースノートはこちら。また、セキユリティアップデートの詳細はこちら(但し、Security Update 2015-005の内容も併せて記載されています)OS X 10.10 Yosemiteでは Wi-Fi関連が不調との事で、Apple は Yosemiteで新たに採用したネットワークデーモン(DNSサービス)をdiscoverydからmDNSResponderへ戻...
- 0
- 0
Macでセキュリティ上、配慮するべき設定のまとめ

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪以下の様にMacで最近発覚したセキュリティ上の不具合で未だに対処されていないモノが有ります。(Appleちゃんねる さんから引用)1)OS X をパスワード無しで管理者のユーザー権限をroot化できる脆弱性「rootpipe」の概要が公開され、2011年からOS Xに隠れていたバックドア APIも明らかに。2)Macの管理者ユーザー権限をパスワード無しでroot化できる脆弱性「rootpipe」はOS X 10.10.3アップデートでも完...
- 0
- 0
OS X 10.10 Yosemiteで、今更ながら表示バグに気が付いたけど....

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪OS X 10.10 Yosemite なんですが(バージョン10.10.3になっているのですが)、今更ながら表示バグに気が付いてしまいました(>_...
- 0
- 0
OS X 10.10 Yosemiteで気が付いたらログアウトしている件

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪OS X 10.10 Yosemiteでは、以下の件以外は 幸いな事にOSとしての動作には大きな問題に遭遇しておりません^_^;。 まぁ、以下の件も 微妙に困っているのは事実ですが(-_-;)。 1) OS X 10.10 Yosemiteにアップグレード後、外付けドライブ Pioneer製 DVR-XD10 でCDが読み込めない 2) Macでカラーピッカーでの色指定後にマウスカーソルが消える件さて、本題ですが、時々 勝手にログアウトしてしまっており 何...
- 0
- 0
Apple の Safari はURL表示偽装の危険有りだとか。

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Appleの Webブラウザの Safariでは、URLバーの表示箇所に於いて、URLアドレスのなりすまし(偽装)の危険が有る事が判明した、との事。対象は Macの OS X版のみならず、iOS版も同様との事。情報元は、@reynotch さんの 『アップルユーザは注意せよ! SafariにURLなりすましの脆弱性発覚! iOSもOS Xも!』 や、Appleちゃんねる さんの 『アドレスバーに表示されるURLとは異なるページを表示できる不具合がOS ...
- 0
- 0