CategoryThunderbird 1/2
Thunderbird 45.0 がリリースされていますね

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Thunderbird 45.0 がリリースされています。Thunderbird 38.7.2 から、いきなり v45.0のリリースです。リリースノート → https://www.mozilla.jp/thunderbird/45.0/releasenotes/ダウンロード → https://www.mozilla.org/ja/thunderbird/ 当方ではアップデートが出来なかったので改めてダウンロードしました^_^;。また、色々と変更が入っている様なので現状は不具合は認められませんがチョット不安モー...
- 3
- 0
Thunderbird 38 で、新規メール作成時に日本語に対してスペルチェッカー誤動作状態の件

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Mozillaからリリースされているメールアプリの Thunderbird の件です。Thunderbird は 現在 v38.5.1なのですが、いつの頃からか、新規メール作成時に 日本語に対してスペルチェッカー誤動作状態で実害は無いものの見難くなっていました。( 当方の環境は OS X 10.11 El Capitan です。 正確には OS X 10.11.2 環境。 )現状 スペルチェッカーは英単語のみに機能し 日本語に対しては機能しないのが正しい動...
- 0
- 0
Thunderbird 38.1.0がリリース。プレーンテキストのコピー & ペースト時の不具合等を修正。

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Thunderbird 38.1.0がリリースされました。以前のエントリーで書いたプレーンテキストの編集中のコピー & ペースト時の不具合が無事に修正された様です。Fixed : Copy/Paste into plain text editor deletes newlines from quoted text (bug 1143570)他の不具合も併せて修正されていますので、詳細は リリースノート(英文)。アップデートでは v38.1.0へと出来ますが、直接ダウンロードは日本のサイトで...
- 0
- 0
Thunderbird 38 に関するメモ(プレーンテキストの編集中のコピー & ペースト時の不具合など)

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Mozillaより 過日リリースされた メールアプリの Thunderbird 38.0.1 ですが、微妙な不具合が有る様です。 リリースノートはこちら。1.プレーンテキストの編集中のコピー & ペースト時の不具合上記リリースノート上に既知の不具合として、以下の事が記載されています。プレーンテキストを編集中にコピー & ペーストを行うと、引用文から改行が削除されます (Bug 1143570)Thunderbirdの開発版では修正済...
- 0
- 0
Mac版 Thunderbird 31で左側リストが表示されない不具合が治った模様(^^)

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪昨年の7月にリリースされた Thunderbird 31 では、左側リスト(フォルダペイン)が表示されず 基本操作が出来ないトラブルが発生しておりました。その際のエントリーは以下。→ Mac版 Thunderbird 31.0 で左側リストが表示されない不具合の対処など 左側リスト(フォルダペイン)を確実に表示させるには、 Thunderbirdを32bitモードで使用する必要が有ったのです (;´д`)トホホ…。それが、ようやく修正...
- 1
- 0