TagThunderbird 1/2
意を決してメイン環境のiMacにもmacOS 11 Big Sur をインストール。 そして、メールアプリのThunderbirdの件

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Appleは 先日の オンラインのスペシャルイベント「One more thing.」での案内どおり11/13(日本時間)に macOS Big Sur を正式リリースしました。Apple、『macOS Big Sur 11.0.1 』を正式リリース! macOS Big Sur プリインストールモデル購入者はアップデートしてから使用を! - りんご大好きサブ環境のMacBook Air(Mid2013)への試験導入当方では、リリース直後の11/13(日本時間)の午前3時辺りから サブ...
- 0
- 0
Apple ID の 2 ファクタ認証 導入時の他社アプリ使用時の注意点(Thunderbirdで困った事例)

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪先日、『「最大4000万人分のiCloudパスワードが漏れた可能性があるので今すぐパスワード変更すべき」と有名アンチウイルスソフトメーカーのカスペルスキーが警告』(Gigazine) なるニュースが流れました。 同様な iCloudパスワード漏洩は過去にも有りましたが。 昨日(7/12)、『iCloud、4000万のアカウント情報が漏洩か』(マイナビ ニュース)では、その最大4000万人分のパスワード漏洩と言うのは誇張気味...
- 3
- 0
Thunderbird 45.0 がリリースされていますね

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Thunderbird 45.0 がリリースされています。Thunderbird 38.7.2 から、いきなり v45.0のリリースです。リリースノート → https://www.mozilla.jp/thunderbird/45.0/releasenotes/ダウンロード → https://www.mozilla.org/ja/thunderbird/ 当方ではアップデートが出来なかったので改めてダウンロードしました^_^;。また、色々と変更が入っている様なので現状は不具合は認められませんがチョット不安モー...
- 3
- 0
Thunderbird 38 で、新規メール作成時に日本語に対してスペルチェッカー誤動作状態の件

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Mozillaからリリースされているメールアプリの Thunderbird の件です。Thunderbird は 現在 v38.5.1なのですが、いつの頃からか、新規メール作成時に 日本語に対してスペルチェッカー誤動作状態で実害は無いものの見難くなっていました。( 当方の環境は OS X 10.11 El Capitan です。 正確には OS X 10.11.2 環境。 )現状 スペルチェッカーは英単語のみに機能し 日本語に対しては機能しないのが正しい動...
- 0
- 0
Thunderbird 38.1.0がリリース。プレーンテキストのコピー & ペースト時の不具合等を修正。

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Thunderbird 38.1.0がリリースされました。以前のエントリーで書いたプレーンテキストの編集中のコピー & ペースト時の不具合が無事に修正された様です。Fixed : Copy/Paste into plain text editor deletes newlines from quoted text (bug 1143570)他の不具合も併せて修正されていますので、詳細は リリースノート(英文)。アップデートでは v38.1.0へと出来ますが、直接ダウンロードは日本のサイトで...
- 0
- 0