りんご大好き

りんご大好きです♪  Macintosh が大好きなのですが、何故か Mozilla の Firefox や Thunderbird を愛用しています(^^ゞ。



Tagマウス 1/1

買って正解でした。ロジクールの静音ワイヤレスマウス「Signature M650」

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪ロジクールの 静音ワイヤレスマウス「Signature M650」 を購入!2022年2月3日(木)に全国の家電量販店やオンラインストアで発売開始された ロジクールの 静音ワイヤレスマウス『Signature M650』を早速 購入しました。 👉 ロジクール社によるプレスリリースは こちら 。実は 1月下旬辺りに新商品情報を聞き、気になっていました。 昨日 2月5日に 何気に電器屋に行った際に目に留まったので 思わず購入し...

  •  0
  •  0

不調なBluetoothマウスのLogitech V470が復活

どーも、Ryo です♪Appleが現地時間2018年07月11日 に Coffee Lakeアーキテクチャの第8世代Intel Coreプロセッサや32GB DDR4 RAM 搭載の MacBook Pro 2018 を発表し、既に販売も開始されて 世間は賑わっているようですが、そんな事とは無縁な世界に住んでいます(^_^;)。さて、マウスは LogitechのV470と云う Bluetoothマウス を永らく愛用しています。 ( Logitech International S.A.の日本法人 が Logicool なのです。 )ただ、最近になり...

  •  0
  •  0

長年 愛用している パワーサポートのマウスパッドを手入れしてみました ^_^;

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪最近、非常に寒くて Macのトラックパッドも自ずと 超 冷たくて (/_;`)トホホな状態ですので、冬季は マウスを使って操作する事が多いのであります^_^;。長年 愛用している マウスパッドは、『パワーサポート エアーパッドプロIII(マットブラック) 特大 PAG-91』です。 まるでエアーホッケーをしているような感覚でマウスを操作することができる、と言う謳い文句の商品で、未だに お気に入りのモノです。 これ...

  •  0
  •  0

OS X 10.10 Yosemite で スクロールのカスタマイズアプリ『Scroll Reverser』の常時起動を止めた理由。

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪MacBook Airのトラックパッドは優秀なのですが、たまには マウスを使う事も有ります。そのマウスとは LogitechのV470 でありますが ^_^;。 (以前の関連エントリーはこちら)Macのトラックパッドのスクロール方向の設定は、iOSデバイスと同じ『スクロール方向 : ナチュラル』で使用していますが、マウスのスクロール方向は流石に旧来の(逆の)スクロール方向でないと身体が馴染めない為に、スクロール方向を...

  •  0
  •  0

今更ながら、MacBook Air でマウスを使ってみたら スクロール方向が....

どーも、Ryoです♪現在 愛用しているマウスは、LogitechのV470と云う bluetooth マウス です。これはMacBook Pro(Mid2007)専用で 2007年10月から長らく使っており 流石に くたびれてきた感じがしてきたので 本国のサイトを見ていたら"Out of Stock"となっており、いよいよ廃番?かと思い 買い置きを考えて あっちこっちを探した結果、結局 アマゾンで先月購入してしまいました^_^;。その為に我が家に現存する動作するマウスは以下の写真の...

  •  0
  •  0