りんご大好き

りんご大好きです♪  Macintosh が大好きなのですが、何故か Mozilla の Firefox や Thunderbird を愛用しています(^^ゞ。



Tagアプリ 1/5

懐かしのゲーム、初代『BUGDOM』が最新のmacOS 12 Montereyでも動作🤗

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪懐かしの Pangea Software, Inc. のゲームである 初代『BUGDOM』が macOSで動作するアプリとして、 github.com で公開されているとの事です。 ( by @dy4_268 さん情報) 初代『BUGDOM』とは 初代 iMac にバンドルされていたアプリなのです。 筆者 σ(^_^) は PowerMac 8500/132 に市販版をインストールして楽しんでいました。 懐かしさのあまり、速効で試してみました😅。 アプリの入手 ダウンロード 👉https...

  •  0
  •  0

【回避策】 macOS 12 Montereyで『アプリケーション"1Password7.app"はすでに閉じられています。』のエラーでアプリが起動不可!

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪問題 : アプリが起動が出来ない macOS Monterey 12.1(21C52)環境の iMac 5K 2019 なのですが、 パスワード管理アプリの 1Password を起動しようとしたら、以下のようなダイアログが表示されて 1Passwordが起動出来ませんでした。アプリケーション"1Password7.app"はすでに閉じられています。 エ━━ヾ(*>△<*)ノ━━ッ!?って、言うか起動出来ないのに、閉じられているもないだろうよ...😭。 OKな筈ないじ...

  •  0
  •  0

セールで買った HHKB Lite2 for Mac を改造して使用開始!

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪本日、iMacでのメインで使用する キーボードを『Happy Hacking Keyboard Lite2 for Mac 英語配列』PD-KB200MA に変更しました😊。 一応、サブとして iMac購入時の 純正 Bluetooth Keyboard は保有しています。実は、iMacのキーボードですが Magic Trackpad 2 をキーボードの手前にした状態でないと 使い難い事から、遥か 大昔に職場で使用するために購入した PFU の『Happy Hacking Keyboard Lite2 US (P...

  •  0
  •  0

Pioneer製 PC光学ドライブのドライブユーティリティー macOS Catalina対応版がリリース

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪Pioneer製 PC光学ドライブのドライブユーティリティーなどは、 macOS 10.15 Catalina になって使用不可となっていました。それが、ようやく対応を果たされたようです。PCドライブにおけるmacOS Catalina対応について | パイオニア株式会社 【確認されていた現象】ドライブファームウェアのアップデートができない。ドライブユーティリティーを使用することができない。(PureReadの設定、静音モードの設...

  •  0
  •  0

macOS独自の音量操作や画面輝度調整がHappy Hacking Keyboard (HHKB) でも容易に実現出来た! やはり Karabiner-Elements のアプリは凄い!

どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪iMac 27-inch 2019モデルを購入し、『初iMac購入から一ヶ月が経って感じた事など 』や『【夏季の自由研究】Happy Hacking Keyboard Lite2の打鍵感の改善 及び 黄変したボディの漂白化』などのエントリーに書いたように、 Apple 純正 の Magic Keyboard ではなく、 長年 全く使用せずに放置していた PFU社の Happy Hacking Keyboard Lite2 を 再び使用し始めました。背景Happy Hacking Keyboard Lite2 ...

  •  0
  •  0