りんご大好き

りんご大好きです♪  Macintosh が大好きなのですが、何故か Mozilla の Firefox や Thunderbird を愛用しています(^^ゞ。

MacBook Pro(Mid2007) の購入が切っ掛けで、AppleのMobileMe (iWeb)サービスを利用し『りんご大好き』と云うBlogを2007年に立上げたのが当Blogの始まりです。
多忙の為に更新頻度は低めとなってますが、 継続する事に意義が有るとして続けています事をご了承下さい。

Firefox Browser 111.0 がリリース。

0 Comments
Ryo
どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪

Firefox の デスクトップ版ですが、 version 111.0 が 2023/03/14(PDT)にリリースされました。
20230314-Firefox1110.png
リースノートは こちら です。

新機能

  • Windows : ネイティブ通知の有効化。

  • Firefox Relay ユーザーは、Firefox パスワードマネージャーから直接 Relay メールマスクを作成する事をオプトインできるようになった。

  • Silhe Friulian (fur) と Sardinian (sc) の 2 つの新しいロケールの追加。


修正



おまけ1 : 冒頭のスクリーンショットが英語表記となっている件

新デザインProtonのメジャーアップデートとなった Firefox 89 以後、Media再生時には TabにFaviconが表示されなくなってしまう事で 開いているWebサイトの識別が困難になってしまうという問題が Firefox 89 の日本語版には有りました。
しかしながら、その問題は相変わらず仕様の改善も有りません😭。

従って、 その問題回避策として 引き続き 米国英語設定にて使用している為であります。

ただ、 今迄の Firefox 99 までとは異なるのは、 Firefox 100 以後、 日本語版 の表示言語を一度 英語に切り替えて 日本語 に戻した際は Favicon常時表示となり 動画の再生状態等が本来の仕様(英語 : en-US仕様)から日本語へローカライズされた形で表示されます w(゜o゜)w おお。
20230215-Firefox1100-PlayMedia.png
しかし、 残念ながら Firefox自体を再起動(一度 終了)すると 動画再生時にはFavicon消失の従来のダメな仕様に戻ってしまいます。 何らかの将来的な改善策が入っている様な印象です。

おまけ2 : Picure in Picure 内のコントローラーの表示

若干 レイアウト変更がなされているようです。 次期 Firefox 112 では Seek Bar表示や Backwardボタン/ Forwardボタンが表示されるようですから、その準備の為かもしれません😅。

旧 Firefox 110
PiP-Firefox110.jpg

新 Firefox 111
PiP-Firefox111.jpg

では(^^)/
スポンサーサイト





macOSでのFirefoxのFull-Screen表示の際の使い難さを克服

0 Comments
Ryo
どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪

Firefox の デスクトップ macOS版の件です。

Firefox macOS版での Full-Screen表示時の問題

macOSにて FirefoxをFull-Screen表示にした際に、macOSのメニューバーを覆い隠し Macの画面一杯 Full-Screen表示するのが、 Firefoxの仕様となっています。

更に、一時的にもメニューバーを表示する事も出来ない仕様で、メニューバーにアクセスする際には ESCキー 等の操作で Firefox のFull-Screen表示を解除する必要が有りました。

Firefoxは AppleのSafariより Picture in Picture機能が優れており( 次期 Firefox 111では 更にPicture in Picture 機能の向上が見込まれているようです😎)、 Media再生には優位性が有ると感じていますが、流石に この問題には閉口していました。

Firefox を Safaiの様な macOS ネイティブ・アプリの挙動に変更出来た!

筆者はmacOSでメニューバーは常時表示としていますが、対応後にFirefoxをFull-Screen表示にした際の様子です。20230305-Firefox-fullscreen.jpg

対応方法ですが、 about:config から 以下の設定にします。 はい、これだけです。
full-screen-api.macos-native-full-screen : True

Firefoxでの設定画面は以下の感じです。20230304-Firefox-macos-native-full-screen.png

なお、必要に応じ macOSの『システム設定 > デスクトップとDock > メニューバー を自動的に表示/非表示』で メニューバーの自動 表示/非表示の設定をすると良いかもしれませんね。
筆者はmacOSでメニューバーは常時表示(設定項目 ; しない )の設定としています。
20230305-DesktopDock.png

情報元 :
👉 Firefox full screens differently in windowed mode and full screen mode on M1 Pro MacBook Pro : firefox | reddit

👉 Bug1403085 - Use native fullscreen on macOS (behind full-screen-api.macos-native-full-screen pref) : Bugzilla

Firefox 70の頃に本設定を追加し、長い期間 隠し設定としているようですが、 macOSユーザの為に早く初期値を見直して欲しいものです。

では(^^)/


Firefox Browser 110.0.1 がリリース。

0 Comments
Ryo
どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪

Firefox の デスクトップ版ですが、 version 110.0.1 が 2023/02/28(PDT)にリリースされました。
20230228-Firefox11001.png
リースノートは こちら です。

修正

  • 最近の Cookie を消去すると 全ての Cookie が消去されてしまう問題の修正 (bug 1816279)。

  • macOS : コンテキスト メニューが macOS のフォアグラウンドではなく、他の Firefox UI 要素のバックグラウンドに表示されることがあるというバグの修正 (bug 1763990)。

  • Windows : 空のブックマーク ツールバーの [ブックマークの管理]リンクがクリックに応答しない問題の修正 (bug 1812636)。

  • Linux : VMWare 仮想マシン内で実行した際に WebGL がクラッシュする問題の修正 (bug 1807942)。

  • デンマークの MitID デジタル ID で不具合を引き起こす CSP シリアライゼーションのバグの修正 (Bug 1819096)。


では(^^)/